2009年07月19日
キッス ~ラビン・ユー・ベイビー~
こちらも、先日「シーディブレイン」さんで購入したEP盤です。
キッス 「ラビン・ユー・ベイビー」

1978年の春、突然の活動停止から一年。
当初3年の活動停止予定が1年の停止で復活をした、キッスの復活第一弾シングルである。
ディスコ風の曲調が全面を飾り、大きく変貌をとげたヒット曲となったが、私はこの時点でキッスを聞かなくなり、パンク・ロックへと走ったのでした・・・・
活動停止後というのは、なかなか難しい時期であり賛否両論があった曲でもあったと思います。
嫌いな曲ではないですよ(^^)v
今でも耳に残るいいメロディです(*^。^*)
キッス 「ラビン・ユー・ベイビー」
1978年の春、突然の活動停止から一年。
当初3年の活動停止予定が1年の停止で復活をした、キッスの復活第一弾シングルである。
ディスコ風の曲調が全面を飾り、大きく変貌をとげたヒット曲となったが、私はこの時点でキッスを聞かなくなり、パンク・ロックへと走ったのでした・・・・
活動停止後というのは、なかなか難しい時期であり賛否両論があった曲でもあったと思います。
嫌いな曲ではないですよ(^^)v
今でも耳に残るいいメロディです(*^。^*)
2009年07月04日
ザ・ランナウェイズ
今日、久しぶりにシーディーブレインさんに行ってEP盤を物色していたら発見!!
ザ・ランナウェイズ 「チェリー・ボム」

さぁ、ロックンロール・パーティの始まりだー\(^o^)/
あえて、「チェリー・ボム」と書きましたが、ジャケットは「チェリー・ボンブ」となっていますね。(*^。^*)
ロスで結成された女性5人のロックンロール・グループの1976年にリリースされた衝撃のデビューシングル。
そのメンバーの年齢にビックリ(゜o゜)
Vo: チェリー・カリー 16才
G : リタ・フォード 17才
G : ジョーン・ジェット 16才
Ba: ジャッキー・フォックス 16才
Ds: サンディー・ウェスト 16才
このEP買って初めて知りました・・・(^_^;)
当時の私とそんなに歳が違わなかったんですね(+o+)
下着姿で激しく歌うチェリー。
日本に初来日した時の写真をミュージックライフで見た時の衝撃。
中学生だった私には刺激が強すぎました(*^。^*)
スピード感あふれる曲は実にかっちょいいです\(^o^)/
ジョーン・ジェットは今も音楽活動をやっているはずですね(^o^)
激しいロックンロール動画はこちら → 「ランナウェイズ」
ザ・ランナウェイズ 「チェリー・ボム」
さぁ、ロックンロール・パーティの始まりだー\(^o^)/
あえて、「チェリー・ボム」と書きましたが、ジャケットは「チェリー・ボンブ」となっていますね。(*^。^*)
ロスで結成された女性5人のロックンロール・グループの1976年にリリースされた衝撃のデビューシングル。
そのメンバーの年齢にビックリ(゜o゜)
Vo: チェリー・カリー 16才
G : リタ・フォード 17才
G : ジョーン・ジェット 16才
Ba: ジャッキー・フォックス 16才
Ds: サンディー・ウェスト 16才
このEP買って初めて知りました・・・(^_^;)
当時の私とそんなに歳が違わなかったんですね(+o+)
下着姿で激しく歌うチェリー。
日本に初来日した時の写真をミュージックライフで見た時の衝撃。
中学生だった私には刺激が強すぎました(*^。^*)
スピード感あふれる曲は実にかっちょいいです\(^o^)/
ジョーン・ジェットは今も音楽活動をやっているはずですね(^o^)
激しいロックンロール動画はこちら → 「ランナウェイズ」